HOME>生活>学ぶ
■2012/11/7 大学不認可問題 田中文科相「3大学はいい宣伝になったといった。
なんとも、この発言、ブレブレの大臣の発言。
「今回(の騒動が)逆にいい宣伝になって4、5年間はブームになるかもしれない」といったという。
これが大臣???

■2012/10/27 通知表内容を事前開示、横浜市教育委員会が、通知表の記載ミスを防ぐため、配布に先立って成績や出席日数などの内容を児童生徒や保護者に教え、確認を求めている。
通知表の誤記載を防ぐためというが・・・
・責任放棄といってもよいだろう。何のための学校、教師?
生徒の出席日数も管理できずに、何ができる。出席日数を管理することがそんなに困難か、難しいことか?
呆れる。
自分のできないことを事前に親などに公開して、了承を得ることで、自分お責任を放棄している。というか、責任転嫁であろう。このやりかたは会社ではよくあることで、お客様へ仕様や情報内容を提示し、お客様の了承のもと仕事を進める。当然といえば当然だが・・・
今回のこのやり方は、クレーマ対策、と言える。
本来、出席を管理することくらい、難しいことではない。自分のスキルがないために、大量の通知表記載ミスが発生したのだろう。それを教師が努力し、学校側でのチェック体制を取らないで、すぐに保護者側に責任添加するやり方は、いかがなものだろう。
間違いは誰にでもある、間違った場合、二度とその間違いをしないようにすることを教えるのが教師の役目だろうに・・・・・

■2012/10/27 飲酒制限一橋祭大学では今年は禁酒 事故懸念する!??
一橋祭(いっきょうさい)で初めてアルコール類の持ち込みや販売を全面禁止するというニュース。
運営委では「過度な飲酒はしません」とする学祭関係者892人分の署名を大学側に提出。そのうえで9月に▽酒類は運営委が管理できる場所で販売▽各団体が仕入れる酒のアルコール度数や量などを運営委も把握−−など新ルールを大学側に提示したというが。。。
東京外語大の外語祭では4年前から、未成年者や酔っ払っていないことを実行委が確認した上で配布する「アルコールパスポート」を持つ人に限り、酒類を販売しているという。
中央大の白門祭(11月1〜4日)では飲酒場所を限定。エリアに入るためには20歳以上であることを誓約書で示す必要がある??。アルコール度数や量に応じて販売店がスタンプを押し、いっぱいになった人には売らないスタンプ制の導入しているという。
・これが大学???アルコールの摂取を禁止したり、ルールを定めたり、パスポート制にしたり。
こんなことをしたりするのが、大学。
本来の大学は・・・アルコールに対しての規制をしなければならないなんて。
本来、大学は自由で己の勉学に励み、世の中のためになる研究を行うこと。
アルコールが云々、、、、とか何か間違っていないか。。
アルコールがないと何もできない。大学は何かあると規制しようとする
規制することは、日本の常套手段、なんでも眼を取ってします。本来、自由なのが大学かもしれない。それほど、学生の資質が落ちている。やっていいことと、悪いことの境がわかっていない。これは大学生に限ったことではないかもしれないが・・・


■仙台市内の私立高校で、2年男子生徒(16)が左腕にタバコの火を何度も押しつけられるなどのいじめを受けたと訴えている。しかし、学校からは、なぜか退学を求められたというのだ。
12年5月下旬には、「根性焼き」として、その場にいた同級生2人から、左腕に自分でタバコの火を押しつけるようにさせられ、さらに同級生1人が生徒を押さえつけ、いじめの中心だったもう1人が2回に分けて、計22か所もタバコ火でやけどを負わせた。また、やけどの様子をプリクラで撮らされ、「根性焼き最高」と書かれたシールを作らされたともいう。8月3日になって、両親とともに同級生らを交えて学校側と話し合い、同級生らは殴ったり蹴ったりしたことは謝罪した。ところが、根性焼きについては謝罪せず、学校側はその場で6日までに男子生徒が自主的に退学届を持ってくるよう求めてきた。その理由としては、痛々しいやけどの跡をほかの生徒に見せ、気分を害するような動揺を与えたためと説明したという。学校側は、退学届を持ってこなければ、この日付で退学処分にすると男子生徒側に伝えたその後、男子生徒と両親らは2012年8月6日、仙台東署に被害届を提出し、受理された。報道によると、仙台東署では、傷害と暴行の疑いで捜査を始め、同級生らの事情聴取も予定している。
  • 仙台市内のスポーツの盛んな高校といえば、某高校しかないのはわかってしまうことなのだが、
    どうして「根性焼き」なんていう傷害事件(これはイジメなんていう生ぬるいものではなくて、傷害事件ですよ。)とか、
    おこすのだろう。野球部とか体育会系。いい加減にして欲しい。
    努力し、頑張ってきた先輩や同級生もいるの
  • 被害者の主張と学校の主張が見事に食い違っとるな。
    こうなると警察の事実調査の結果を待つ他ない。
    しかし学校側の主張が虚偽であった場合高野連から相当の御達しがあることを覚悟した方が良い。
    高野連に不祥事隠して甲子園出場したのが暴露されては対外試合禁止処分が下るぞ。
    春の大会の出場辞退は堅いな。
  • に。生活指導の先生を解雇しろ。
    いじめられた人を退学させる理由にならない徒に将来より、学校の名誉の方が大事なんだ・・・
    退学させるなら、いじめた生徒だろいじめ(本当は傷害、恐喝の犯罪行為)を隠蔽する体質を変えないと学校さえ怖くて通えない
    少子化にますます拍車がかかる
    日本衰退の一要因だよいじめ(本当は傷害、恐喝の犯罪行為)を隠蔽する体質を変えないと学校さえ怖くて通えない
    少子化にますます拍車がかかる
    日本衰退の一要因だよ


■責任追求は当然だ!!
そうやって責任の所在をハッキリして来なかったから、今の教育現場が有るんだろ、。誰の責任か、というか、いや、悪い事したら裁くことが当たり前、本人が悪いこと、と自覚していなければ、それを諭すのが教育。
何が悪くてどうするべきだったのか、確認しないと再発防止もできない。
原因を追究することは責任の所在を明確にすること。責任の所在を明確にしたくないから、原因を追求したくないのでは・・・
今件に関しては、しっかり責任を取らすことが再発の防止になるだろう。

再発防止については 、教育委員会を解散すること!!

少年法の改成も含めて。人が一人 残忍なリンチを受け 、カネを脅し取られ 万引きを強要され、部屋を荒らされ自殺の練習をさせられ 担任に涙ながらに訴えても、他の生徒が訴えても、 無視され死んでからもなお 警察は被害届を受理せず育長は 家庭に問題があると 誹謗する。

これは再発防止はあたりまえだが この事件全体の責任追及を徹底的にやるのは当たり前だろう!
責任から逃げるな! 日教組の親玉!

  • そうやって責任の所在をハッキリして来なかったから、今の教育現場が有るんだよ。
民主党の輿石東幹事長は大津市の中学2年男子の自殺について,責任を追及するのではなく、関係者が一体となって原因究明や再発防止に取り組むべきだと強調した
学ぶことは多い。
人生は勉強だ!!
ずっと昔??NHKアナウンサーのスズキケンジと言う人が、学ぶことは人生を楽しくすると言っていたが、まさにそのとおり。

*** 不思議の国日本 ***

日本は不思議がいっぱい

平成つれづれ日記