HOME>エコロジー
2012/10/15
野田佳彦首相は15日25%減」撤回した。原発によって賄うことを想定していた二酸化炭素排出の抑制を代替するのは難しいものがあるという。
そもそも25%の見込みは原発で見込んでいたのか?
鳩山前首相が勝手に25%といっていなかったか?
いずれにしろ、この思い切りの撤回は評価できるが???
二酸化炭素が本当に温暖化の原因か?
確か、地理の試験では温暖化の原因が温室効果、と出ていた、
本当か再度検証する必要はある、と思う。
ただ、民主党は25%削減でなかったか!!?鳩山前首相にもはっきり伝えてもらいたい。
そして、鳩山首相の意見を聞きたい・・・・
聞いても無駄とは思うが。。。なぜなら、わけわからないことをいうから>



2012/06/13
■「脱白熱電球」へ協力要請=節電対策で、メーカーなどに―政府
 政府は13日、家庭やオフィスで白熱電球から発光ダイオード(LED)照明への切り替えを促すため、メーカーや家電量販店に対し、販売面での協力を要請した。同日都内で開かれたイベントで、横光克彦環境副大臣は「今年も節電対策が求められている。
消費者の理解を得て省エネ性能に優れた製品の普及に取り組んでもらいたい」と述べた
◆しかし、これには賛同できない。省エネのため、といって、白熱電球を禁止するのはいかがのものか?
@経済的に、圧倒的に白熱電球が安い。安い商品を購入して家計を助けることは悪くない。今はLED電球は高い、白熱電球の10倍はする。一日、ほんの少し点灯する場所の電球もLED電球にしなければならないのか?
A政府が、民間に協力要請するのはいいことなのか?これでは、政治介入で、利権を貪る会社があってもおかしくない。
B消費者の理解を得ていない。勝手に決めるな!!と言いたい
CLED電球はよいが、既存の照明器具に取り付けようとすると、今のところほとんど合わない。省エネにはなるが形状や、照度の調整器具、密閉や、固定されたた器具等合わないことが多い。比較的大きいのが理由だ。
DLED電球を製造するエネルギーや、廃棄のエネルギーを考慮しているのか疑問。
E構造が簡単な白熱電球は、いざとなると製造が簡単であり、この製造ラインをを中止すると、二度と製造できない。
Fいずれも、利権に絡んだ発言であろう

*** eco***

ecoeco